
自転車徘徊紀行(第27話)石鎚山
四国の「石鎚山」(1982m)は西日本の最高峰だ。 そのまさに懐と言える面河渓から7合目付 ...

自転車徘徊紀行 第26話 昆虫少年の悔恨
夏休みの時期になると、小学校の頃の自転車で通った虫取りの記憶とともに、悔恨を持って蘇る出来 ...

自転車徘徊紀行 第25話 高ボッチ高原
春だったか秋だったか思い出せないほど記憶が薄れたが、雪の無い信州の高原だったので、きっと夏 ...

自転車徘徊紀行 第24話 箒川流域の穀倉地帯
八代平野では、広大な干拓地を利用した稲作やトマト等のハウス栽培が盛んである。起伏が無く、交 ...

自転車徘徊紀行 第23話 記憶喪失になる
昔から記憶は良い方だと思っていたが、60過ぎると相当怪しくなる。 先日、パソコンを立ち上げ ...