
シティ・ポップと畳スピーカー
昨日のNHKの「あさイチ」は懐かしのシティ・ポップ特集だった。 昭和のおじさんの私は、「シ ...

ウェアラブルスピーカーを語る
天の川と地形図を眺めばかりでなくて、一応、自転車に乗ったり、スピーカーをいじったりもしてい ...

音楽食品
乳牛に音楽を聴かせるとお乳がよく出るとか、音楽を鳴らしながら日本酒を造ると美味しくできると ...

ボーンコンダクション
日本のロケット開発の父と言われる糸川英夫先生(故人)は、日本の探査機はやぶさが訪れた小惑星 ...

体感音響の話
私が自作しているウェアラブルスピーカーでは、振動が重要と考えてますと書いてきました。 振動 ...